PR

100円ショップ

自転車

自転車ソロキャンプ[総予算5万] その8:カレーは正義

■キャンプ場はちょっと不便なぐらいがいい。前回のキャンプ場は、人里近くで、趣がいまひとつでした。では次は人里離れたキャンプ場がいいと思って探したけど、もう11月半ばすぎて結構寒くなってきたので、山の方のキャンプ場は避けたいということで、あま...
100円ショップ

100円ショップにあるものでアウトドアでBBQ?

100円ショップにあるもので、キャンプでBBQのまねごとみたいのをしてみた結果です。キャンプ場はたいてい、直火禁止なので、薪を置く台として網を用意します。セリアでうっていました。折りたためるので運搬も楽です。これだけだと、肉を焼く場所がない...
自転車

自転車ソロキャンプ[総予算5万] その5:反省と改良

第1回目のキャンプは終わったわけですが、よくなかったところの反省をして次回に向けて対策をしたいと思います。■明け方、思ったより寒かった10月前半なのに最低気温は10度を切るほどになった。手持ちの寝袋で大丈夫だろうとたかをくくっていたけど、見...
100円ショップ

100円ショップで、アウトドアで使えそうなもの その2:キャンプ小物編

100円ショップで見つけてきたものの続きです。今回は、キャンプ場で使えそうな小物を中心に紹介していきます。電気小物コーナーで、いい感じのライトがありました。LEDライトですが、マグネット付きなので、テントの天井の上に金属製の鍋などをおいてお...
100円ショップ

100円ショップで、アウトドアで使えそうなもの その1:自転車編

意外に便利なものがそろっている最近の100円ショップ。アウトドアでもつかえそうなものがちらほら見うけられてりします。使い勝手はどうか? 耐久性は? いろいろ疑問や心配もありますが、使えるものなら安いに越したことはない!というわけで、調査して...
自転車

自転車ソロキャンプ[総予算5万] その2:キャンプに持っていくもの

■この企画の趣旨私はキャンプ初心者ですが、以前からあこがれていた自転車でのソロキャンプにチャレンジしてみます。但し、総予算(自転車込)は5万円に抑えようと思います。■前回のおさらい予算を抑えつつ、自転車ソロキャンプをするための自転車の選定。...