自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その10:お台場行ってきました(後編) ■手作りランタン風光源の実力は?昼のうちに作っておいた手作りランタン風光源を使ってみることにしました。お!期待どおりそれなにり明るい!比較のために、LEDのみの場合LEDは指向性が強すぎるんで、周囲全体を照らすことができないんですよね。逆に... 2015.11.29 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記
100円ショップ 100円ショップの燃焼剤比較 100円ショップにおいてある、キャンプ用の燃料もいろいろ種類があります。薪などではなく、着火剤のようなものですが、そのまま燃料として使えるものもあります。それぞれの用途を比較して、使い分けてみたいと思います。■固形燃料(その1)ダイソーに売... 2015.11.21 2025.08.22 100円ショップ
自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その8:カレーは正義 ■キャンプ場はちょっと不便なぐらいがいい。前回のキャンプ場は、人里近くで、趣がいまひとつでした。では次は人里離れたキャンプ場がいいと思って探したけど、もう11月半ばすぎて結構寒くなってきたので、山の方のキャンプ場は避けたいということで、あま... 2015.11.21 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記
自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その7:寒くなってきたので ■次はどこへ行こう11月に入り、いよいよ寒くなってきました。山の方はもう朝方耐えられないほど寒くなる可能性があるので、平地でキャンプ場を探そうと思います。今回は、「リバーパーク上長瀞」です。■駅から近いキャンプ場は、最寄りの上長瀞(秩父鉄道... 2015.11.07 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記
100円ショップ 100円ショップにあるものでアウトドアでBBQ? 100円ショップにあるもので、キャンプでBBQのまねごとみたいのをしてみた結果です。キャンプ場はたいてい、直火禁止なので、薪を置く台として網を用意します。セリアでうっていました。折りたためるので運搬も楽です。これだけだと、肉を焼く場所がない... 2015.10.24 2025.08.22 100円ショップ
自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その6:富士山の西には何がある? ■富士山の西には何がある?前回予告したとおり、第2回目の旅行は、富士山の西側へ行きます。目的地は、田貫湖キャンプ場にしました。富士山の西側に位置し、本栖湖から南へ20Kmぐらい。河口湖駅からは40Km弱。一体どんなところなんだろう■え?こん... 2015.10.24 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記
自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その5:反省と改良 第1回目のキャンプは終わったわけですが、よくなかったところの反省をして次回に向けて対策をしたいと思います。■明け方、思ったより寒かった10月前半なのに最低気温は10度を切るほどになった。手持ちの寝袋で大丈夫だろうとたかをくくっていたけど、見... 2015.10.24 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記
自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その4:初めてのソロキャンプ【西湖】(後編) ■この企画の趣旨私はキャンプ初心者ですが、以前からあこがれていた自転車でのソロキャンプにチャレンジしてみます。但し、総予算(自転車込)は5万円に抑えようと思います。■前回のおさらいキャンプ場は、西湖自由キャンプ場に決定。キャンプ場に到着して... 2015.10.08 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記
自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その3:初めてのソロキャンプ【西湖】(前編) ■この企画の趣旨私はキャンプ初心者ですが、以前からあこがれていた自転車でのソロキャンプにチャレンジしてみます。但し、総予算(自転車込)は5万円に抑えようと思います。■前回のおさらい初めての自転車キャンプでわからないことだらけですが、経験者に... 2015.10.08 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記
自転車 自転車ソロキャンプ[総予算5万] その2:キャンプに持っていくもの ■この企画の趣旨私はキャンプ初心者ですが、以前からあこがれていた自転車でのソロキャンプにチャレンジしてみます。但し、総予算(自転車込)は5万円に抑えようと思います。■前回のおさらい予算を抑えつつ、自転車ソロキャンプをするための自転車の選定。... 2015.10.08 2025.08.22 自転車自転車ソロキャンプ体験記