PR

肉と焼きそばだけという定番BBQに追加できるオシャレ献立3選

キャンプ

ゆきむらです。BBQの季節は終わってしまいましたが、夏に向けて色々楽しいことを考えているのですが、BBQでの定番メニューといえば、肉や野菜を焼いて焼肉のタレで食べ、最後に焼きそばで〆る。です。ソトで食べる食事は何でも旨いとは言っても、少しオシャレ感が足りません。そこで、初めてのBBQから出来るお手軽な献立を紹介したいと思います。

■バーニャカウダ
―――――――――――――――――――――――
もう響きだけでオシャレさんです。
バーニャカウダソースを作る必要はありません。スーパーで売っている瓶詰めのソースを買ってきて、耐熱皿に移したものを焼き網の上において温めます。耐熱皿が無ければ、アルミホイルで皿のようなものを作ればよいですね。

生の野菜につけてもよいし、ちょっと火の通った野菜をつけても旨いです。

ソースを買って温めるだけ!

■丸ごとカマンベールのチーズフォンデュ
―――――――――――――――――――――――
カマンベールチーズの上の部分をくり抜いてふたを開ける
チーズの底とまわりをアルミホイルで包んで網の上に乗せて温める

パン、ウィンナーやジャガイモなど何でも焼けたものにつけて食べると旨いのです。

カマンベールチーズを持って行き、上部の硬い部分をくりぬいて、アルミホイルで包んで温めるだけ!

■フランスパン(パリジャン)
―――――――――――――――――――――――
1本買っておいて、1cmくらいの厚さで斜めに切り分けておきます。ただそれだけ。
温めて食べてもよいし、そのままお肉を乗せて食べてもよいです。

豆知識:フランスパンといっても、バケットとかパリジャンという名前を聞いたことがあると思います。何が違うって、大きさや形によってフランスパンのなかで分類されているということなんです。フランスパンが総称。パリジャンはその一つの形のこと。

フランスパンを切るだけ!

■まとめ
―――――――――――――――――――――――
レシピとか難しいこと考える必要の無い、買ってしまえば何とかなるという超簡単なものを選出してみました。
食材を用意してくれるBBQ施設に行ったとしても、これらは献立として加えることのできるのです。是非お試しくださいませ。
■費用
―――――――――――――――――――――――
・バーニャカウダ 400円
・カマンベールチーズ 500円くらい
・フランスパン 200円くらい

タイトルとURLをコピーしました