100円ショップの燃焼剤比較

100円ショップにおいてある、キャンプ用の燃料もいろいろ種類があります。

薪などではなく、着火剤のようなものですが、そのまま燃料として使えるものもあります。

それぞれの用途を比較して、使い分けてみたいと思います。

 

■固形燃料(その1)

DSC_0162

ダイソーに売っていた、固形燃料です。
飲み屋で一人用鍋とか頼むと、鍋の下で燃料として下でもえているあの固形燃料です。

火力はあまり強くなく、湯をわかす程度。
10~15分、きっちり燃えてくれます。

DSC_0165
弱火の調理なんかにもいいかと思います。

■固形燃料(その2)

DSC_0167

こちら、セリアに置いてあった、固形燃料です。
使い方はさっきと同じような感じ。やはり10分~15分程度燃えてくれます。
こちらは100円で5個入っています。

なお、途中で火を消したい場合は、鍋をかぶせると、簡単に消すことができます。

DSC_0168

火が不要になったら消せるのは効率がいいですね。
ただし、再着火するときは若干火の付きやすさが悪いような気がします。

 

■炭ブロックのようで非なるもの

DSC_0172
このパッケージをされると、炭ブロックなんじゃないかと思うけど、ちがいます。
紙に近いものが炭化したような感じのものです。着火剤のカテゴリに入るとおもいます。

ただ、燃焼時間がそこそこあり、火力もつよいので、燃料としてもつかえいます。
ブロックを割って分けて使えば2~3時間使えます。
DSC_0173
一人分の料理ぐらいはできるかもしれません。ただし、ススが大量に出るので食材直火は厳禁です

 

■着火炭

DSC_0185

こっちは着火剤となっているけど、炭のイメージに近いです。
着火してしばらくしたら、真ん中の穴から弱火を出しつつ燃え続けます。そして1時間ほど燃えます。

DSC_0200

それほどすすも出ないので、直火でも食材を調理できそう。とりあえず肉を焼いてみました。

DSC_0201
ふつうに焼けて、ちゃんと火が通っています。
これでバーベキューというのも、ありかもしれませんね。

 

 

■おまけ、売っている木材を燃やす

100円ショップで素材として売っている木材(おそらく工作用)がよく燃えます。

足で割って適度な大きさに割ると燃やしやすいです

DSC_0202

やや着火しづらいですが、着火するとけっこうな勢いで燃えます。
DSC_0205

ちゃんと乾燥させた木材はよく燃えるんですね。
値段もそれほど高くないし、これも燃料にするのもありかも!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

アバター画像

との

初心者キャンパー。
自転車乗りとしては10年以上の経歴があり、ロードバイクから小径車まで幅広く乗りこなす。各種ツーリングイベントに参加している他、ソロで長距離ツーリングを行い1日300Km近く走ることもある。自転車の経験を活かして、キャンプツーリングを快適にするべく模索中。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る